日南振徳高校
水曜日 18:30-19:30
土曜日 8:00-9:00
3歳から入会可能
日南SC クラブマネージャー
フィジカルフィットネスは、動きづくりとライフスキル(生きる力)の獲得を目指したプログラムです。
スポーツ科学者監修のもと、関節のモビリティに加え、ラダーやミニハードルを使ったアジリティー、タグを使ったプログラムにて空間認知やコミュニケーションスキルを獲得することができます。
3歳から入会可能ですので、スポーツへの入り口としても最適なプログラムです。
多目的体育館
月曜日・水曜日 19:30-21:30
3歳から入会可能
日南市SC理事、バドミントンプログラム代表
宮崎県バドミントン協会 理事
バドミントンは、接触プレーがなく少人数で競技ができ、子供から大人まで気軽に楽しむことのできるスポーツです。
団体競技にはない、ゲームを組み立てる面白さ、とっさの戦略を立てる面白さもあります。
日南SCのバトミントンプログラムでは、競技スタートから社会人まで一貫して競技を継続できる仕組みづくりを目指しています。
日南振徳高校
月曜日・木曜日 18:30-20:00
土曜日 9:00-10:00
3歳から入会可能
日南工業高校、日本体育大学レスリング部OB
福島高校、神奈川大学レスリング部OB、全日本大学選手権2位
日南振徳高校レスリング部OB
日南SCのレスリングプログラムでは、キッズレスリングの普及と育成を目的に活動しています。
レスリング競技は、中体連に加盟していないので、中学生で競技を継続できないことが多くの地域で課題となっています。
日南SCは、競技スタートから高校までの一貫指導体制を構築して、競技を継続できる環境の創出を目指しています。
コーチや仲間とのコミュニケーション通して、フェアにプレーすることやチャレンジの重要性を大切にして人としての成長を促すよう展開していきます。